2019年01月18日 03:23
のと鉄道 / 穴水行 / 七尾→穴水
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月8日
NT204+213 #さえ乗車記録
おはようございます💥18きっぷ3日目!
石川県これにて完乗です!お疲れ様でした👏 pic.twitter.com/bAFzrxWOLv
のと鉄道 / 七尾行 / 穴水→七尾
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月8日
NT213 #さえ乗車記録
折り返し🚃 pic.twitter.com/DEQfrSovzv
のと鉄道の車窓良かった👏 pic.twitter.com/MgTrb7ZmVf
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
七尾線 / 金沢行 / 七尾→金沢
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クハ455-701+モハ412-4+クモハ413-4+クハ412-9+モハ412-9+クモハ413-9 #さえ乗車記録
455系👏急行型電車最後の生き残りじゃないですか!ラッキー🤞 pic.twitter.com/jspAvcr0Qj
七尾線 / 455系700番台 車内 pic.twitter.com/J4AsHZjzJj
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
七尾線 / 羽咋駅 / クハ455-701 pic.twitter.com/b4dWkgFOme
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
北陸本線 / 福井行 / 金沢→福井
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クハ520-22 #さえ乗車記録
七尾線以降は大体寝てます💤 pic.twitter.com/FUtigaaMBQ
2019年初の駅弁🦀福井駅 番匠本店「越前かにめし」
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
なおこの蟹は韓国&カナダ産です🦀 pic.twitter.com/DgzxI5VfI8
北陸本線 / 敦賀行 / 福井→敦賀
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クハ520-28+クモハ521-28 #さえ乗車記録
写真あげたかにめしを食べてた🦀🦀 pic.twitter.com/lEfMGRB4C9
小浜線 / 東舞鶴行 / 敦賀→東舞鶴
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クモハ125-7+クモハ125-8 #さえ乗車記録
3年ぶりの小浜線。とても空気輸送だった🙃のんびり出来るから結構好き でもラッピングの車両は景色見えにくいから🙅♀️ pic.twitter.com/x71Cter76e
舞鶴線 / リレー号 綾部行 / 東舞鶴→西舞鶴
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クモハ112-5305+クモハ113-5305 #さえ乗車記録
113系だ!!🚃 pic.twitter.com/Aovni6L0fY
京都丹後鉄道宮舞線 / 豊岡行 / 西舞鶴→宮津
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
KTR704 #さえ乗車記録
フリー切符買ったらリゼロのカードケース貰った👏 pic.twitter.com/vv6rF17wyM
京都丹後鉄道 / 宮津駅 pic.twitter.com/say1BnSBfm
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
リゼロ車両と行き違い pic.twitter.com/XSh436q7ng
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
京都丹後鉄道宮福線 / 福知山行 / 宮津→福知山
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
MF102 #さえ乗車記録
宮福線完乗🚃福知山で折り返すんですが、別の車両らしく乗り換えが1分しかないと。無事に間に合わせたんですけど、間に合わなかったら福知山でラーメン食べる予定だったのでどっちが良かったのか🤔結局今日の夕御飯はコンビニ🥺 pic.twitter.com/K0OdMJ5U2F
京都丹後鉄道宮福線 / 宮津行 / 福知山→宮津
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
クモハ112-5307+クモハ113-5307 #さえ乗車記録 pic.twitter.com/oBuypTMAKx
京都丹後鉄道宮豊線 / 豊岡行 / 宮津→豊岡
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
KTR802 #さえ乗車記録
今日はここまで!気がついたら満員だった車内も私だけになっていてびっくり💥みんないつ降りたんだ?🤔
明日で鉄道旅も終わりです。興味ない人まじでごめんね!たまにだから許して!🥺 pic.twitter.com/FBBux6fEo4
山陰本線 / 豊岡駅 pic.twitter.com/yYcVpG281M
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
旅のロー活💥3日目 おやすみ👏#ロー協(@Lowlegrise_jpn) pic.twitter.com/9twYK3QZ0e
— さえ♡ (@mizuki_sae) 2019年1月9日
3日目はずっと乗りたかったのと鉄道、京都丹後鉄道に乗ってきました~!
のと鉄道、なんかずっと吹雪いていて寒そう…吹雪の七尾湾綺麗だな…ってぼーっと見てました。
本当に綺麗だったんですけど、ひたすら寒そうで寒そうで…
ラッピングですが、私そのアニメ見ていなくてさっぱりわからなくて、アマプラで配信しているそうなので
時間が出来たら見る予定です~!見たいアニメどんどん溜まっていく…笑
あと七尾線ですね、丁度乗った車両が455系でめっちゃばしばしばしばし写真撮ってきました!
七尾駅の段階でガラガラだったのでここで鉄道ポートレートしたい!誰か!撮って!って気持ちでした…!笑
ツイッターのアイコンにしたさある……!
乗りたかった車両なので本当にラッキー♪でした!
小浜線は久しぶりだったんですけど、相変わらず~~~ののんびり路線。
景色見たり海が出てきたら写真撮ったりぼーっとしたり、大体寝てました(笑)
常時混んでなかったと思う、本当にガラガラでした…
個人的にはのんびり静かな旅が出来て最高なんですけど、JR的にはどうなんですかね…???
小浜線に言いたいのは、ラッピングの車両まじで景色見えないんですよ…あれ何とかした方が…
別に世の中の人は車窓見ないのだろうか?????どうなんですか!?
京都丹後鉄道は取り合えず全部乗ってきました!初!いつも絶妙にスルーしてた!
西舞鶴→宮津間の景色があんなに綺麗だとは思わなくて、次は下車してみたいなあ…
毎回降りたい降りたい言いながら時間が無くて降りられていないんですけどw
帰りは学生さんで激混みだったんですけど、熟睡していたら車内に私しかいなくてびっくりしました…
あ、そういえば今回変な人に絡まれていない!(宗教勧誘とか、変ないちゃもんつけてくるよくわからないおじさんとか)
良い方々には色々お話していただきました。ロンドンから戻ってきたおばさまとか。地元のおじさまとか。楽しかったです。
18きっぷで旅している若い女の子に初めて会った!と言ってもらえて嬉しかったです(笑
この旅まとめて本にしたほうがいいよ!とか言って貰いましたけど文章書けないのでごめんなさいw
今回嫌なこと何もなかった!良い旅だったな…話す人みんな良い人だった…。
何故か女の一人旅ってなめられるのか!?変な人に絡まれること、多いんですよねー悲しい
旅していて話した人のことは結構覚えています。皆さん元気に過ごされていればいいなあ。
一番印象に残っているのは福井の芦原温泉で一人で越前そばを食べているときにお話させてもらったおじさまですね。
元気してますか!!!(絶対ここ見てない)(2010年くらいだったと思う)
豊岡駅で写真を撮って3日目終了。お疲れ様でした。
あと、私乗るのは好きなんですけど何度も言いますけどにわかなので詳しくないです!車両とかさっぱりわかりません!
みんな見てすぐなんちゃら系~とかわかるのすげぇなって思う…
特に113系と115系の区別つかなくないですか?????私わかんないもん…鉄オタはすごい…
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2019年01月19日 08:18 )
さえ | URL | fYFfjCTQ
Re:
地下鉄の運転士 さま
コメントありがとうございます!
全く更新していないブログなのに見て頂いているとのこと、嬉しいです!ありがとうございます!
> 鉄ヲタが一目で区別できるのは、見分けてるワケではなく、あらかじめ何系が走っているのか知識が入っているだけですよー。
なるほど!!!!覚えてるんですね……!
115系が走っている地域に住んでいるため、最初の頃は113系を見ても115系!!!!!!って思ってました…笑
京都駅なんかは113系しか走ってないのでわかるんですが、岡山に行くと大混乱します
調べたときにコンプレッサーの音で聞き分けている、みたいなのが多かったんですけど
私の耳で何とかなりますかね…???笑(結局車両番号見て判断しちゃうとは思うんですけど…)
( 2019年01月18日 23:36 [Edit] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2019年01月18日 09:29 )
コメントの投稿